
欧米では、白い歯に対する価値観は非常に高いです。
白い歯は仕事ができるイメージや清潔感をアピールするのに最高の方法だと考えられています。私たちの考えるホワイトニングは、ホワイトニングをすることによってイメージを変えること。
当院でホワイトニングを行ったモデルさんが、ホワイトニングをした直後のオーディションで有名ブランドの専属モデル契約をとることができました。結婚式前にホワイトニングにいらっしゃる方も大勢います。一生残るイベントで白い歯で写真を撮りたい。そんなことにもご協力できるなんて光栄です。
(当コンテンツの「ホワイトコート」に関する説明は、製造販売元 クラレノリタケ デンタル株式会社の配布資料をもとに作成しています)
ホワイトニングはこんな方にオススメです
-
人前に出ることが多い
芸能人やモデルの方々もホワイトニングを広く施術されています。
-
若々しく美しい口元になりたい
口元は美容のキーポイント。白い歯で人生を謳歌しませんか?
-
コーヒーや赤ワインが好き
色の濃い飲み物・食べ物は、色素が歯につきやすいものです。
-
歯の黄ばみが気になる
歯の黄ばみが目立ちそうで思い切り笑えない...そんな悩みが解消されます。
-
ビジネスでの印象を良くしたい
清潔感のある白い歯は人に好印象を与え、あなたの自信にもつながります。
-
愛煙家でたばこによる歯の汚れが気になる
たばこに含まれるニコチンやタールは、茶色く歯に固着してしまいます。
「ホワイトコート」施術の流れ
① カウンセリング
「ホワイトコート」について詳しくご説明いたします。
気になることがあれば、何でもお気軽にご相談ください。事前のご相談もOKです。
「ホワイトコート」の注意点
② 歯のクリーニング
歯の表面を、研磨材で清掃・研磨します。
研磨材が残らないよう水洗いした後、歯面を乾燥させます。
③ 施術:「プライマー」の塗布
「ホワイトコート」を定着させる「プライマー」という専用接着剤を歯に塗布します。
④ 施術:「ベースコート」の塗布
歯の色調を決める下地「ベースコート」を歯に塗布し、
光を照射して硬化させます。
金属の義歯などに施す場合には、オペーク色の「ベースコート」の上に、ご希望の色調の「ベースコート」を重ね塗りします。
⑤ 施術:「トップコート」の塗布~完了
「ベースコート」の上に「トップコート」を塗布し、光を照射して硬化させます。
以上で「ホワイトコート」の施術は完了です。
「ホワイトコート」の費用
1歯:22,000円(税別)
「ホワイトコート」の注意点
白さは永続しません
他のホワイトニングにも共通する点ですが、「ホワイトコート」の効果も永続するものではありません。患者様の歯質や、お手入れの状態によって個人差はありますが、効果はおよぞ1~3ヶ月です。
効果が薄れてきたら「ホワイトコート」の再塗布が可能です。繰り返し使用でも安定した接着力がありますので、安心して再塗布いただけます。
噛み合わせには塗布できません
「ホワイトコート」はマニキュアのような仕組みで歯の表面に層を作りますので、歯の厚みが変わります。従いまして、噛み合わせが変わる部分には塗布できません。
「インビザライン」などのマウスピース矯正中にはご使用できません
「ホワイトコート」では歯の厚みが変わりますので、マウスピースを用いた矯正(「インビザライン」「アソアライナー」「スマイルトゥルー」など)治療中の患者様はご使用できません。
当院で取り扱っている「オパールエッセンス」など、他のホワイトニングであれば、マウスピース矯正との併用が可能です。トルナーレデンタルクリニックの得意分野ですので、お気軽にご相談ください。