インビザライン矯正で有名な東京都港区虎ノ門ヒルズ・神谷町・新橋・霞ヶ関の歯科医院 一般歯科/マウスピース矯正/インプラント/ホワイトニング/口腔外科/小児歯科

オンライン診療予約
「見えにくい矯正」という選択。

「見えにくい矯正という選択。

歯並びは治したいけど、
ギラギラしたワイヤーを付けるのは抵抗がある…。
そんな方におすすめしたいのが、見えにくいマウスピースを使った矯正。
取り外し可能で、痛みが少なく、期間が短い。
インビザラインは実績豊富な当院にお任せください。

虎ノ門ヒルズ歯科 龍クリニックインビザラインが評判の理由

メディア紹介 Media Information

虎ノ門ヒルズ歯科・医科 龍クリニック - メディア紹介
133件
メディア紹介記事があります!

お知らせ・ブログInformation / Blog

歯並びやかみ合わせでお悩みの方、東京都港区虎ノ門ヒルズの
虎ノ門ヒルズ歯科 龍クリニックに是非いらしてください!
ご相談は無料です♪

ご挨拶

虎ノ門ヒルズ歯科 龍クリニックは、EBMに基づき、
インビザライン矯正やアソアライナーなどの透明マウスピースによる見えにくい矯正、
CO2レーザー、Er-Yagレーザー、Nd-Yagレーザーなど最新の治療機器、
インプラント、セレックやジルコニアクラウンを用いた審美補綴にホワイトニング、
顎関節症や睡眠時無呼吸症候群の治療までまで幅広く対応。
当院にはすべて揃っています!

虎ノ門ヒルズ歯科 龍クリニック
の診療方針

歯科が嫌いな理由の第1位は
「こわい」!

「怖い」から「気持ちいい」「楽しい」「やさしい」診療へ

受付スタッフのやさしさ

専属の受付スタッフがご予約をお取りします。予約診療ですので、可能な限り迅速に治療開始へご誘導いたします。

ドクター、衛生士との会話

はじめての患者さまとのご対面。お互いに緊張しています。緊張をほぐすためには会話をすることが一番だと考えています。
リラックスは待合室から始まっています!

高い紹介率を誇る「RMDCC Method」

虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックのスタッフは余裕があります!
余裕がなければ、本当の「やさしさ」を提供することはできません。スタッフのコミュニケーションやARTに触れること、勉強会などを通じて心を豊かにすることで、「心のこもった治療」を実践しています。

自分の家族を治療するつもりで

虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックに就職した歯科医師はまず、身内の治療からスタートします。自分の家族を治療するように患者さまを治療すること。「お任せします!」と言っていただけるように、心を込めた治療を心がけています。

歯医者の嫌いな理由の第2位は
「痛い」!

痛くない治療をするための方法

「痛い」という言葉には多くの意味を含みます。たとえば1番痛いと感じたお痛みを10とし、お痛みのないときを0とすると、1でも表現は「痛い」です。また、お痛みの感じ方には個人差があります。それをコントロールすることに力を入れています。

歯茎に塗る麻酔

歯科の治療である意味一番痛いのは麻酔かもしれません。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは麻酔をする際に必ず表面麻酔を行います。表面麻酔とは、治療する歯の周りの麻酔の針を刺す部分にお薬を塗って、針を刺すお痛みを回避することを目的としています。

電動の麻酔器

虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは麻酔に際して電動の麻酔器を使用します。 電動の麻酔器はより細い針での麻酔が可能で、さらにコンピューターによる制御で一定の圧を維持できることから、麻酔の痛みを軽減できます。

全身麻酔器による麻酔

虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは全身麻酔による治療が可能です。歯科の診療が本当に怖くて、治療中にショック症状を起こされる方もいらっしゃいます。そういう場合、お互いに安全の治療を施術するため、おやすみになった状態での治療を行うことも可能です。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは麻酔に際しては歯科医師ではなく医科の麻酔の専門医にお願いしていますので、より安全に全身管理をしております。

レーザーによる治療

虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックは3機種のレーザーを保有しています。レーザーによる治療の大半は無痛、無麻酔での処置が可能です。

全ては患者さまのために
昨日の自分に毎日勝利し続ける姿勢を(RMDCC Method)

医療の技術は日進月歩です。
開業し、日々の診療に追われる毎日では、新しい技術、新しい材料を勉強することはとても難しいことです。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックの歯科医師の職務は4日の診療と1日の勉強。それが最強のスタッフで最高の治療を提供するメゾットであると考えます。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックのスタッフは本当に勉強熱心です。
来院していただき、壁に飾られている賞状をご覧いただければご理解いただけると思います。勉強するためにはお金も時間も使わなくてはいけません。にもかかわらず、虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックの歯科医師は日々研鑽しています。「昨日の自分に勝利する治療」を心がけています。

安全性の確保
~高血圧など心臓の疾患、脳神経系の疾患をお持ちの方

麻酔の際の注意事項

歯科医院で使用する麻酔薬の中には通常、血管収縮薬というものが入っています。これは麻酔の持続時間を長くしたり、効果を増強する作用があります。しかしながら、その副作用として血圧の上昇などが認められます。歯科麻酔の中には血管収縮薬を配合していないものありますので、問診の際には必ず問診表にお書きいただき、歯科医師とご相談いただき治療を開始するようにお願いしています。

出血性の治療について

歯周病に対する手術やインプラント(人工の根っこ)の手術、抜歯などの際に、止血をすることが必要です。口腔内の処置の場合、一般的には出血点が多いため圧迫止血という方法を多用しますが、血液をサラサラにするお薬(抗凝固薬)などを使用していると、血がとまり辛くなったり、治りが悪くなったりする場合があります。虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックではレーザーによる止血も使用できるため、お薬を止めずに治療することも可能ですが、場合によってはかかりつけの医師(お薬を処方していらっしゃる先生)にお手紙で確認させていただくことがございます。
はじめていらっしゃったときには必ず問診表に既往歴をお書きいただき、歯科医師と相談の上治療を開始することをお勧めいたします。

安全性の確保
~感染性の疾患をお持ちの方

うつさない、うつらないことが安全な治療です。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックのスタッフはインフルエンザやその他B型肝炎などの予防接種を必ず受けています。
インフルエンザの予防法として、口腔内の清掃が有効であることは論文的に実証されています。
ウイルス性の疾患の治療中か否かについては、問診などで確認をしていますが、ご本人が気づいていない場合もあります。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは基本的には全ての患者さまにリスクがあることを認識し、消毒、滅菌などは適切に対応しています。
肝炎などの治療中の方に対しては虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは毎回必ずユニットの消毒を行っています。治療中の患者さまにおかれましては、是非、はじめてのご予約の際にその旨をおっしゃっていただければと思います。

医科との連携による診療
~睡眠時無呼吸用のマウスーピースの作成

睡眠時無呼吸症候群は通常、CPAPを用いて治療を行います。
しかしながら、お鼻の悪い方やCPAPがどうしても使えない方には第二選択としてマウスピースによる治療も可能です。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは睡眠専門外来と連携し、マウスピースの作成を行っております。ご紹介状をお持ちの方には保険診療にてマウスピースの作成が認められております。

・中央内科クリニック
・神奈川歯科大学麻酔科いびきと睡眠時無呼吸外来
・慶応義塾大学医学部付属病院麻酔科
・その他かかりつけ病院へのご紹介

医科との連携による診療
~糖尿病をお持ちの方

糖尿病を患っていらっしゃる方は、細菌に対する防衛力が落ちているため、口腔内においても細菌の活動性があがり、歯周病、歯肉炎が悪化します。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックではトルナーレ内科、浜町センタービルクリニックとの連携により、糖尿病の状態を把握しつつ、治療を行うことが可能です。

医科との連携による診療
~高血圧など心臓の疾患、脳神経系の疾患をお持ちの方

高血圧や心臓の疾患をお持ちの方は、麻酔を行う際に注意が必要です。心臓の疾患、脳神経系の疾患をお持ちの方の中には血液をサラサラにするお薬をお飲みの方もいらっしゃいます。その場合、かかりつけのお医者様へ紹介状をお書きし、医師の確認のもと、治療させていただく場合があります。
虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックでは以下のクリニックと連携のもと、安全に治療することを心がけています。

・トルナーレ内科
・浜町センタービルクリニック
・龍醫院(旧虎ノ門神経科龍醫院)
・井上眼科
・人形町中央内科クリニック
・塙小児科
・その他かかりつけ病院へのご紹介

歯科検診にお伺いいたします
出張の直前では間に合いません。。。

虎ノ門ヒルズ歯科•医科 龍クリニックへご来院される患者さまの中には、出張が多く、海外へお仕事へ行かれる方も多くいらっしゃいます。普段、お忙しくお仕事をなさっている中で、歯科診療のお時間を作ることは難しいのは十分に理解したうえで、やはり大切なのは日々の検診です。「明日から出張で、なんとかならない?」というケースは少なくありません。しかし、口腔内の細菌のコントロールにはどうしても時間がかかってしまうケースもあります。歯科検診を行うことでこういったケースを避けることができるのでは?と私たちは考えます。

歯の痛みは仕事の集中力を奪います

歯の痛みは全ての欲求を奪います。痛みの中で最も強いものだといえます。また、腹痛や腰痛など、自然に治癒する可能性があるものもありますが、重症の歯痛の場合はほとんどの場合、自然に治癒することはありません。そこで、重症化する前に早期発見、早期治療に心がけることが最も大切であると私たちは考えます。

きれいな歯は第一印象に影響します

人前でお話するようなお仕事は第一印象が大切ですよね?お顔の中で歯と唇の色は大きな差があります。また、アメリカなど、欧米諸国では歯をきれいに保つこと=自己管理ができていると考えている地域もあります。特に外資系の会社でお勤めの方には歯をきれいに保つことでお仕事のサポートができればと私たちは考えます。

とにかく、一度いらしてください。
家が近い、会社が近い、矯正に興味がある、口コミが大事、歯の治療、虎ノ門ヒルズが好き、
院長がおもしろい、スタッフがかわいい(笑)などなど。
理由は何でもOKです! とにかく、一度いらしてください。

このキーワードにピンときたらお電話ください!
東京 歯科 口腔外科 矯正歯科 小児歯科 白い歯 歯並び 虫歯 矯正 マウスピース 顎関節症 痛くない 美容
口臭 睡眠時無呼吸症候群 セラミック ジルコニア 矯正歯科 審美歯科 美容歯科 歯科恐怖症 子供の歯並び
腫瘍 歯周病 歯肉炎 根っこの治療 レーザー治療 最新治療 最先端治療 芸能人 スポーツ選手 顎が痛い
歯が痛い 口腔乾燥 評判 インビザライン アソアライナー 婚活 結婚式 ホワイトニング 子供 口コミ
出っ歯 白い歯 しゃくれ メタルフリー 港区 虎ノ門 虎ノ門ヒルズ 霞ヶ関 新橋 神谷町 御成門 金属アレルギー

全ての答えは虎ノ門ヒルズ歯科龍クリニックにあります。

■メディア紹介一覧
■診療内容一覧
■通院中の方へ
■注目のキーワード

虎ノ門ヒルズ歯科・医科 龍クリニック

〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-23-3 
虎ノ門ヒルズガーデンハウス3F
最寄駅:虎ノ門/神谷町/霞ケ関/内幸町/新橋

0120-648-071
診療日
診療日
10:00
~19:00
10:00
~19:00
10:00
~19:00
10:00
~19:00
10:00
~16:00
(不定休)