龍理事長の歯科ブログ 「虫歯」の記事一覧

虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科・矯正歯科・龍醫院では可能な限り歯を残す治療を心がけています。 虫歯の治療後に2、3日痛むことはときどきあります。その痛みが1、2週間も続くとしたら、もしかすると神経を取らなければならない状態になっているかもしれません。少しづつ痛みが弱まっている場合は、そのまま様子を見ても良いでしょう。しかし、1週間以上痛みが続く場合などは、神経がダメになりはじめているのかもしれません。


歯と仕事の効率の関係  歯の健康が仕事の能力(効率)に及ぼす影響 経営者の方々の多くは仕事の効率化について色々な持論や戦略をお持ちの方が多いと思います。今回は歯の疾患が仕事の効率に及ぼす影響についてお話します。 皆様、大事な会議中にお腹が痛くなったとき、トイレに駆け込むことはあっても、すぐに病院へ行くより、「様子を見る」選択をなさる方が多いと思います。 これは「様子を見る」→「治る」という経験即から、仕事を優先させることで問題ないとお考えになっていらっしゃる方が多いからではないでしょうか? 実際、身体の治癒 …


東京・港区・虎ノ門で一番!痛くない、怖くない歯医者を目指して 素敵な歯医者の見分け方  1 仰向けの恐怖の対応法を理解できる歯医者 クラシックがBGMは恐怖を助長。 気を散らす 2  虫歯になったことがある歯医者 痛みがわかる。 3 麻酔が得意な歯医者 ここが技術かな?道具も大事! 今まで1万5000人以上の来院患者様とお話してきました。 その方々の実に90%以上の患者様は「歯医者が嫌い」です。 僕も実は歯科診療を受けるのが苦手。 <美容室と床屋さんの違いから見る歯医者の恐怖> 僕は開業する前まで、床屋さ …