
矯正でコンプレックス解除 歯科医院受診の背中押します!龍理事長の歯科ブログ
掲載日:2020年2月19日2020-02-19T10:00:00+09:00
2020-02-19
よく、矯正のご相談や、講演会などで、身体のコンプレックスのお話をするんですが、コンプレックスって、改善できるなら改善したほうがいいと思うんです。 でも、改善できるなら。。。(笑) 矯正で歯並びをきれい…
虎ノ門ヒルズ トルナーレ歯科・インビザライン矯正歯科 龍醫院
医療法人社団RMDCC
|カテゴリー:インビザラインなど見えにくい歯科矯正
龍信之助医療法人社団RMDCC
よく、矯正のご相談や、講演会などで、身体のコンプレックスのお話をするんですが、コンプレックスって、改善できるなら改善したほうがいいと思うんです。 でも、改善できるなら。。。(笑) 矯正で歯並びをきれいにしたりすると、大きく笑えたり、笑うことでセロトニンの分泌が促進したり。そういうケースを多く見ている僕としては、改善できるコンプレックスは羨ましい限り。
うちのスタッフのAさん。とってもいいやつでとってもかわいらしいんですが、男性の趣味が面白い。
ってか、以外と普通?って感じでもあるんですが。。。
彼女曰く、「私の理想は決してたかくない」そうなんです。
最近の理想は3代目。昨年はエグザイル?
全然高くないですよね。理想。。。。
まあとわいえ、彼女には一人、うちのわんこと同じ名前の同士(異性)がいらっしゃいます。
僕から見れば、彼は彼女の性格にとって、「最高の恋人」。
本人も、それはお認めになっていらっしゃる。
とわいえ。。。。
彼女のダメ出しがすごい!
なぜ、彼ではだめなの?と聞くと、
1、背が低い
ええええええええ!
それ、僕も低いけど。。。しかも、これ、改善の仕様がない。。。。
僕は性格的に、「努力」とか「根性」とか得意なほうなので、太ってきたら絶食するし、筋トレしたりもするんですが、こればっかりは改善しようがない!
2、動物アレルギー
あははw
これは、もう、付き合うなら死を覚悟ですよね。アレルギー本気であればアレルギー性ショックは命にかかわる。
最近は花粉症も脱感作療法で直せるといわれているので、毎日ちょっとづつ動物と接すれば。。。(笑)
改善したいこと=改善できることであれば、ぜひ、トライしていきたいものです!