お知らせ カテゴリー「予防歯科」

食事の度に気になってしまう、口内炎。 当院は口内炎へのレーザー治療もおこなっております。

口内炎の使用に用いるレーザーはCO2レーザーと言われる、歯茎や軟組織に効果の高いレーザーです。

口内炎の原因としては、ビタミン不足、ホルモンバランスなどよく言われています。

が、実は虫歯になった歯を放置しておくことでも起こります。

虫歯になった歯を放置しておくと、欠けた虫歯の部分が舌にあたり、その結果口内炎ができてしまうことが良く見受けられます。

また、歯並びが悪く、持続的に同じ場所に口内炎ができてしまう場合も要注意。

インビザラインによる矯正治療をお勧めする場合もあります。

歯科医院に受診した際の治療は

  1. レーザー治療
  2. アフタゾロンなどの投薬
  3. 歯の治療
  4. 歯並びの治療
  5. 特別なうがいぐずりによる除痛

などなど、患者様の状態によりさまざまです。

また、他の悪性疾患、例えば腫瘍などとの鑑別診断、見分けることが必要になる場合もあります。

その場合は早期発見早期治療が効果的。

なかなか治らない口内炎があればまずは歯医者に相談してみてください。

医療法人社団RMDCC 虎ノ門ヒルズ トルナーレ歯科・矯正歯科

こんにちは。
新年度になり1ヶ月、職場や新しい環境にも慣れてきたころ。
そろそろ余裕もできて、趣味やご自身のメンテナンスに時間を使える時期ではないかと思います。

女子のメンテナンスといえば、美容院やネイル、ジムやエステが思い浮かびますが、
大事な身だしなみのひとつ、「歯」も忘れないでください!
誰かと会っているとき必ず目に入る口元、
歯が綺麗なだけで、普段の笑顔も120%増しになります!

普段は磨ききれない歯石や茶渋を、クリーニングで綺麗にしてみませんか?
詳しくは記事「歯石除去・クリーニングのススメ」を読んでみてください!
プロの技術にお任せあれ!

ホワイトニングもオススメですよ!
当院のホワイトニングは従来のものと比べ痛みも少なく、人によっては1回の施術で2トーンもアップすることが可能です!
一回で満足いただければ3〜6ヶ月は白さを保てるので、ぜひ一度試してみてください

ほかにもご質問があれば、お電話でもお受けしておりますので、気軽にご連絡ください(^^)
0120-648-071

FB_59700326_2731787440181422_3460245092126687232_o.jpg

皆さん始めまして。
本日から虎ノ門勤務になりました秋山美雪です。
よろしくお願いいたします!

本日はとても天気が良く日差しが暖かく気持ち良い一日でした。
ランチにはお肉をご馳走になりました。

お肉は歯に繊維が挟まりやすいので、食後はしっかりフロスしましょう!
写真でご紹介するのは、当院でも販売している「ルシェロ フロス ミントワックス」、
さわやかなミントの香りで、歯間に入れやすいワックスコートタイプです。
毎日のフロスが楽しくなりますよ!

皆さんも良かったらぜひお試し下さい!
使い方もていねいにレクチャーさせていただきます!

歯周病は、感染する病気です。

どこから感染するのかというと、歯周病菌は垂直感染(親子間)・水平感染(家族間)で感染する可能性があるとされています。また、ほとんどの人が親から感染している場合が多く歯周病菌に感染しないことは、まずあり得ないほど難しいといえるのです。

きちっとした歯磨きと、歯科医院による歯周病予防を行っていれば、歯周病菌からの発症を抑えることが可能です。
お気軽に歯科医師、歯科衛生士までご相談下さい!

歯が痛くなってしまったら、真っ先に歯医者さんに行く!

これももちろん、正解ですが
そうなる前に、定期的に歯医者さんに行く癖をつけていると
痛い思いをしなくても済むかもしれません!

お口のことで気になることはなんでもご相談下さい!

こんにちは!

将来も健康なお口の状態を保っていくためにも
しっかり定期健診に行きましょう!!

クリニックでは3ヶ月ごとの検診を勧めています!
お気軽にご相談下さいね。

こんにちは!

みなさんかかりつけの歯医者さんに定期的なメンテナンスへ通っていますか?

お口のトラブルが起きても、メンテナンスで担当の先生や歯科衛生士が発見できるので
きちんと通いましょうね!

歯の痛みは、痛みの中でも強いものだといえます。
重症の歯痛の場合、まず自然に治癒することはありません。
そうならないために
早期発見、早期治療がとても大切になってくるのです。

妊娠中はホルモンのバランスが崩れやすく、歯茎が腫れてしまった!などのトラブルが起きることもあります。

胎児はお母さんの体からカルシウムを吸収するので、カルシウム不足にも注意してくださいね。

まずはお気軽に歯科医師、歯科衛生士までご相談下さい!

今日は、着色が気になる方におススメの歯磨き粉をご紹介します!
アパガードリナメルホームケアペーストです(*^_^*)
歯科医院専用で売っている歯磨き粉です。
虫歯や歯周病の原因となる歯垢をからめとり、お口をスッキリさせてくれます。
歯の表面のミクロの傷を埋めてなめらかにし、歯垢や着色汚れをつきにくくします。
そして、エナメル質から溶け出したミネラルを補給し再石灰化してくれます。
この3つの作用で虫歯を予防!
さらに、タバコのヤニやコーヒー、ワイン、お茶などの着色を浮かせて落としたり、歯石の沈着を防ぐゼオライトによって、歯本来の白さとツヤを取り戻します!
虫歯や歯肉炎を予防できて、さらに着色をつきにくくしてくれるなんて万能歯磨き粉!
ぜひ、みなさんも試してみてください。


気になる方はお気軽にスタッフまで、ご相談くださいね。


月別お知らせ記事一覧