お知らせ カテゴリー「予防歯科」

こんにちは!事務長の池田です!
皆さんは、食育という言葉を聞いたことがありますか?

 こんにちは!中村です!
 口呼吸が及ぼす、体への影響

こんにちは!
歯科衛生士の桜山です
お口の中には沢山の種類と数の菌が存在しています。

こんにちは!事務長の池田です!
今回は皆さん1度は聞いた事がある歯垢についてお話ししたいと思います。

みなさんこんにちは!
前回は歯科と糖尿病についてお話ししました!
今回は歯科と骨粗鬆症の関係についてお話しします。

こんにちは!
歯科助手の久世です。
今回は歯ブラシの種類についてお話します。

こんにちは、歯科衛生士の三九二です。
今回は、虫歯の好発部位(こうはつぶい)についてご説明させて頂きます。

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

前回は歯ぎしりについてご説明させていただきました。皆様は自分が歯ぎしりしてるかも?と思う出来事はありませんでしたか?歯ぎしりは良いことではないので、少しでも思い当たることがあったらお気軽にご相談下さいね(^^)

さて、今回は唾液についてご説明させていただきます★

こんにちは!
歯科衛生士の桜山です

今回は歯磨きのやり方についてお話していきたいと思います。
歯磨きのポイントはたったの3つです!

定期的な歯のメンテナンスの重要性についてお話します。

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

今月から虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科・矯正歯科にお世話になることになりました!

まだまだ分からないことだらけですが、皆様のお口の健康の為に精一杯頑張りますので宜しくお願いします!

今回はそんな私からお口の健康についてお話をさせていただきます★

皆様は定期的なメインテナンスに通われていますか?

お食事をすると【歯垢】と呼ばれる汚れが歯に付着していきます。


月別お知らせ記事一覧