お知らせ カテゴリー「スタッフ」

お久しぶりです!
歯科衛生士の落合です!

こんにちは!
歯科助手の久世です。

日本全国に約6万9000カ所。何の数字だと思いますか?実は歯医者(歯科医院)の数です。何とコンビニエンスストアの1.3倍もあり、街のあちこちで見かけることが多いのではないでしょうか。今日は「良い歯医者の見つけ方」をご紹介します。

※これはあくまでも私個人の意見なので参考までに(^^)♪

こんにちわ

受付の塩崎です。

先日のマスクに続き
今回はいちごです!!(≧∀≦)

こんにちわ

受付の塩崎です。

早くも6月に入り梅雨間近ですね!
今年は春らしいことができなかったせいか、余計に早く感じています
夏になる頃には状況も落ち着いているといいなぁと願っています????

こんにちわ

受付の塩崎です。

あっという間に6月になりますね!年々1年が早く過ぎて行くので、ついていくのに精一杯です(*´ω`*)

今日はもうすぐそこまできている梅雨について。。
梅雨時期や雨の日は歯が痛むと感じたことがある方もいるのではないでしょうか?

こんにちわ

受付の塩崎です

先週16日は当院の理事長である、龍先生の誕生日でした!!今年もお祝いできるとこを嬉しく思いながら、ささやかながらスタッフ全員でお祝いさせていただきました!

患者様にももちろん、いつも私たちスタッフのことも考えてくれていて先生としても人としてもとても尊敬しています。

おはようございます

受付の塩崎です

私事ではありますが、先月誕生日を迎えまして、、

4日目夕方からはブルーのラテが楽しめる【ブルーホエールマタラート】バンコクの必見スポット、ワットポーの近くにあるカフェへ!ブルーで統一された店内!いざバタフライピーラテを頼んでみると...こんな綺麗な青いラテが!
味が想像できない?と思い恐る恐る飲んでみると、、甘ーいラテでバンコク暑かったのでグビグビいけちゃいました!
店内はさすがの大盛況だったのでテイクアウトして次の目的地へ!

次に着いたのはナイトマーケットで有名なアジアンティーク!
タイといえばナイトマーケットなんです!小さいお店が沢山あって洋服からお土産からスイーツなど盛り沢山!!
ここでまずはディナーです??
店内に着いてまずビックリなのが水槽です!カニやエビ、極め付けはシャコ!!!シャコって結構速い速度で動くんです!
1番人気はシャコの揚げ物ということで早速注文!見た目はちょっとグロテスクですが、味はエビっぽくて食感も弾力があって見た目とは裏腹に美味しく頂きました!!!
五十嵐先生は魚の丸揚げを食べながら、頭の骨硬い!ジルコニアでよかった!と歯医者らしい会話も!ジルコニアはダイアモンドでできているので保険で出来るものやハイブリッドと呼ばれるものとは比べものにならないくらい強度は1番なんですそしてここでもプーポッパンカリー!私個人的に今回の旅行で1番食べたのはプーポッパンカリーです(笑)

そして!!最後の目的地!!
あのハングオーバーに登場して一躍有名になった場所!!
!シロッコ!です!!

いざ最上階の64階へ!

着いた瞬間から夜景がぶわああーって目の前に広がって、なんとも言えない感情に!
キラキラの中には寺院のライトアップだったり、東京のキラキラとはまた違った雰囲気でとーっても素敵でした!

貴重な体験をたくさんさせて頂いた5日間でした!また次もみんなで行けるよう、スタッフ一同精進していきたいと思います!

4日目は待ちに待ったあの場所!朝6時集合で出発して。。。

着いたのはワットサマーンラッタナーラーム!!有名なピンクガネーシャ!
祈願成就までのスピードが早いことでも有名みたいです!そして変わってるのがお願い事の仕方なんです!


ガネーシャの前に何頭かいるネズミにお願い事を言うんです!しかもネズミの片耳を塞ぎながらです。日本じゃないパターンの仕方ですよね!ガイドさんの見本を参考にいざ、五十嵐先生が実践してくれました!
そのときの画像がこれです!

ガネーシャの他にも龍や大仏など、色々な神様が集まるとても神聖な場所でした!

そのあと向かったのはまたまた神聖な場所?ワットパクナムです!
みなさん一度は見たことあるかもしれません!それくらい有名なこのエメラルドグリーンの仏塔!天井はまるでプラネタリウムです!
ここもタイに行ったら訪れてほしい場所のひとつです!!

まるで新宿駅のような大きいターミナルに戻るとなんとインビザラインの看板がいたるところに!!!さすが矯正先進国のタイ!インビザラインはワイヤーに比べると目立たない、痛くない、衛生的にも清潔?矯正したいけど見た目が悪くなるのは嫌!とか口内炎が痛い!といった悩みが解消できるのは嬉しいですよね!

と話がずれましたが、インビザラインって改めていい治療方法だなぁと実感したそんな昼下がりでした!

続く...

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

前回は歯周病について少しお話をさせていただきました。歯周病にならない為にもメインテナンスを!とお伝えしました。

今回はメンテナンスとはどのようなものか、ご説明させていただきます。


月別お知らせ記事一覧