お知らせ カテゴリー「コラム」

トルナーレデンタルクリニックWEBサイトでは、「口コミ・評判」ページで見えにくいマウスピース矯正「インビザライン」を体験した患者様のアンケート結果を掲載しています。

今回は「インビザライン矯正を始める前に知りたかったこと・不安だったこと」についてまとめました。 ご検討中の方は、わかりやすい徹底解説「インビザライン.com」とあわせて、ぜひお読みください!


・いちばん気になるのは「痛み」

期間や痛みなど。
(岩城優様・14才女性)

痛みの有無
(匿名希望・17才女性)

痛いかなと心配した。
(匿名希望・27才女性)

インビザライン矯正では痛みや不快感はほとんどありません。個人差があり、使い始めに痛みが出る方もいらっしゃいますが、ほとんどの方が抵抗なくお使いになっています。
また、ワイヤー矯正のように、口の中でブラケットが当たる部分が傷ついたり、その傷がもとで口内炎ができることもありません。

・治療期間と費用

矯正期間。インビザラインは、期間をイメージできるのでありがたいです。
治療費が高額で、払えるか不安だった。始める前にじっくり計画を練りました。
(E・Y様・27才女性)

期間、金額。
(箱守智美様・女性)

どのくらいの期間で終わるのか。全体的にかかる金額。
(喜井智絵里様・30才・女性)

治療期間。
(高橋洋有様・32才)

「痛み」に次いで皆様が気がかりなのが「治療期間」と「費用」です。
トルナーレデンタルクリニックでは、開始前のカウンセリングで治療期間と費用の目安をお伝えしてして、より正確な期間と費用は精密検査後に作成する治療計画でご提示します。

インビザライン矯正の治療期間には個人差はありますが、1日20時間以上のマウスピースの装着で、およそ1年〜1年半が目安です。ワイヤー矯正はおよそ2年〜3年と言われていますので、比較すると短期間で理想の歯ならびが手に入ります!

・・どのくらい美しい歯並びになれる?

トルナーレデンタルクリニックWEBサイトでは、「口コミ・評判」ページで見えにくいマウスピース矯正「インビザライン」を体験した患者様のアンケート結果を掲載しています。

今回は、インビザライン矯正で「トルナーレデンタルクリニックを選んでいただいた理由」についてまとめました。 ご検討中の方は、わかりやすい徹底解説「インビザライン.com」とあわせて、ぜひお読みください!


・No.1の理由は「説明がていねい」「相談しやすい」

きちんと治療の説明があるので安心。
(匿名希望・26才女性)

1回目で矯正説明を院長先生より受けた時に何回も丁寧に説明して下さり、安心出来たし、頑張れると思えた。その後スタッフの方からもご自身の体験エピソードを教えて頂き、出来そうだなと感じた。
(喜井智絵里様・30才女性 会社員)

相談にしっかり乗って下さった。先生の歯の健康に対する熱意。
(匿名希望・40代女性)

歯科医の皆さんとの距離が近いので、気軽に相談しやすい。
(匿名希望・30代男性)

一度カウンセリングに来た際、とても雰囲気も良く院長先生が信頼できそうな方だったので。
(匿名希望・20代女性)

不安を伝えやすい。患者の気持ちに耳を傾けて解決してくれる。先生のお人柄。頑張ろうという気持ちになる。スタッフさんもいい人ばかりで通院が楽しい。クリーニングも上手。安心感はどこよりもあります。
(箱守智美様・女性)

カウンセリング時に緊張していたのですが、理事長先生の明るさで大丈夫かなって事で決めました。
(匿名希望・28才女性)

龍先生と電話でお話しして、自信と誠意を感じた。
(匿名希望・30代女性)

時間とお金がかかる歯科矯正ですから、慎重に検討されるに越したことはありません。
ていねいな説明を納得いくまでききたい方、不安な点について気がねせず質問したい方は、ぜひトルナーレデンタルクリニックにご相談ください!
電話でも丁寧にご相談いたします!

あけましておめでとうございます。
本年もトルナーレデンタルクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。

トルナーレデンタルクリニックWEBサイトでは、「口コミ・評判」ページで見えにくいマウスピース矯正「インビザライン」を体験した患者様のアンケート結果を掲載しています。

今回は、このアンケート結果の中から、インビザラインを検討される方が一番気になる「インビザラインによる矯正治療を選択した理由」を特集いたしました。

・ダントツNo.1の理由は「目立たない」「周囲からわかりにくい」

見た目で矯正器具がついていることがわからない。
(匿名希望・27才女性 会社員)

社会人で金具器具つけるのがイヤだったので。
(匿名希望・26才女性 会社員)

大人になってからの矯正なので、周りから見てわからない矯正がよかった。
(匿名希望・女性)

歯科矯正をしていることを知られたくない方、目立たない方法で歯科矯正をしたい方の夢をかなえたのが、透明のマウスピースを用いる「インビザライン」です。
従来のワイヤー矯正では、口を開けばどうしてもワイヤーが見えてしまいますが、「インビザライン」ではよく口の中を観察しないとわからないほど目立ちません。

目立たないということ。撮影の際には取り外せるということ。
(匿名希望・20代女性)

「インビザライン」は、モデルさん、タレントさんなど、人に見られることの多い仕事の方でも安心して使っていただけます!
また、周囲の目が気になる外食のときでも、「インビザライン」は食事時にはマウスピースを外すのが原則ですので、オシャレなレストランでも安心して料理を楽しむことができますよ。

虫歯や歯周病、口臭などの原因になる歯石は、日常の歯磨きだけで完全につかないようにするのは困難です。
トルナーレデンタルクリニックでは、定期クリーニングの歯石除去をオススメしています!

・歯石とは?

歯石とは「プラーク」という食べかすと細菌のあわさった汚れが石灰化したもので、主に歯と歯ぐきの境目につく、灰白色の石のような硬いかたまりです。
歯石はとても硬いのですが、構造はスポンジのように穴だらけ。その穴に細菌が付着しやすく、例えるなら「細菌が住める団地」のようなもの。だから歯石があるだけで、虫歯、口臭、歯周病など、様々な口内トラブルのリスクが高まります。

・歯石ができやすい場所は?

歯石が特に成長しやすいのは、下の前歯の裏、上の奥歯の外側などです。
そのあたりに唾液が出てくる穴があるため、歯に唾液のリン酸カルシウムが常に吹き付けられているような状態だからです。

・歯石ができるのはとても早い!

なんと、プラークはたった2日で歯石になってしまいます!
たった2日でできるのなら、すぐに気づきそうなものですが、歯石は少しずつ付着していくので、自覚しにくいのです。プラークを次の日に残さない、毎日の正しい歯磨きが大切です。
   
もし歯石ができても、初期であればブラッシングで落とせますが、ある程度大きくなってしまうと、クリーニングで取るしかありません。
しかも、歯石が大きいほど、完全に除去する時間、来院回数、痛みなども増えます。
こまめに歯石を除去していれば、そのぶん大がかりにならないで済みますので、定期的なクリーニングをオススメしています。

口臭の原因の約80〜90%は「お口の中のもの」と言われているそうです。
トルナーレデンタルクリニックでは、口臭に関するお悩みのご相談も受け付けています!

ファッションは完璧! でもお口のエチケットは大丈夫ですか?
近づいたときにキツい口臭を感じると、どんなイケメンでも美女でも、笑顔の素敵な人でも...魅力は激減です! あなたの口臭は大丈夫でしょうか?

以下に主な口臭の原因をあげましたので、ぜひチェックしてみてください!


月別お知らせ記事一覧