こんにちは!歯科衛生士の内山です!
花粉症になりました...
もう鼻と目が死んでいます。去年はそんなにひどくなかったのですが今年は結構症状がでてるので辛いです。
目玉を取り出して洗いたい気持ちです!
きっと花粉症持ちの方はこの気持ち分かち合えると思いますw
さて、春も近づきだんだん暖かくなっていますね!
そうなるとみなさんお出かけしたくなったくるのではないでしょうか?
楽しい旅行先で、もし歯が痛くなったりと歯のトラブルが起きた時どうしましょう!
そして、昨日までなんともなかったのに突然痛くなる歯のトラブルとは何があるのかお伝えします!
・歯髄炎による痛み
虫歯がひどくなって歯の神経に炎症が起こっています。虫歯で歯に穴のあいた状態か、もしくは一度治療した詰め物・被せ物の下で二次虫歯になっている場合があります。
虫歯が歯の神経に達すると、ズキズキと脈打つような強い痛みを感じる場合があり、眠れないほどの痛みになる時もあります。
・根尖性歯周炎による痛み
虫歯がひどくなって歯の神経が既に死んでしまっている場合に、歯の根の先に炎症が起こって、周囲の組織が痛みを感じるケースがあります。
歯の神経が死んでいるので歯の痛みは感じないのですが、歯周組織が細菌に感染して炎症が起こるので根尖性歯周炎と呼ばれます。かなりの激痛になる場合もあります。
・咬合性外傷による痛み
普段から歯ぎしりや食いしばりの癖のある方が、旅先のストレスなどで無意識に歯を食いしばり、歯の周囲に炎症が起こって痛みが生じる場合があります。
特に歯ぎしりは就寝中に無意識に起こりますので、ご自身では止めることが出来ません。そのため夜に痛みが出やすいです。
・その他の原因による痛み
上位以外で急に歯が痛くなるのは、歯周病による炎症や、親知らずによる歯茎の炎症などが考えられます。
旅行中に食事量が増え、ブラッシングを怠ると歯茎に炎症が起こりやすくなります。
旅行先で眠れなかったり疲れすぎたりして、普段と生活のリズムが変わることで、急に免疫が低下して歯痛を起こしてしまうことが多いので旅行に行く際は体調管理は万全にしておきましょうね!
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です!
ホームページもご覧下さい!
https://www.rmdcc.com
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正