お知らせ

おいしいお店について!ゴルフ大好き!食べるの大好き!事務長池田のブログ

こんにちは!事務長の池田です!

今週の休日も天気が良かったので、散策を兼ねて行ってきました。今回息子を連れて電車に乗って行ったのは【八王子】です。

約30年前になりますが、大学を卒業して最初の就職先の支店が八王子にあり、福岡の支店に戻るまでの半年ほど勤務していたので、懐かしさもあり向かいましたが...
やはり30年という月日は自分自身の記憶もそうですが、街並みが変わっていて、当時のオフィスの場所さえも分からずただ歩くのみ...唯一憶えていたのが西放射線通りにある、【都まんじゅう】さんです!

住所: 東京都八王子市旭町7−8
JR八王子駅北口を出て徒歩5分弱

昭和30年に創業した、今年で67年の八王子では有名な老舗まんじゅう屋さんです。こちらのお店は、饅頭の種類が白あんの1種類のみで、当時は1個30円で販売されていました。今では1個40円になっていましたが、コスパの良さと変わらない味だけは記憶が残っていました(笑)あまりの懐かしさに30個をお土産に買って帰りました。

家から八王子まで約2時間近くかかるため、家を早めに出てきたので、この時まだお昼を少し過ぎた頃でした。このまま帰るのもなぁと思い息子に尋ねると、「電車で10分位で高尾山の駅に着くよ」との事だったので、高尾山へと向かいました。
最初は高尾山口の参道でなにか食べて、お土産買って帰るつもりだったのですが、せっかくここまで来たら山頂目指すかとの流れになり...麓から山頂までだと90分ほどかかるとの事だったので、自力で登るには時間が足りないと判断し、ケーブルカーで途中まで登ることに。チケット売り場に着くと、ケーブルカーの隣に観光リフトがあるのを発見!ケーブルカーは次回に乗ろうと(次も行く事が決定してしまった)
リフトに乗って終点まで。ちょっと腹ごしらえに【天狗十穀力団子】をいただきました。看板には上新粉をベースに、大麦、黒米、きび、あわ、黒豆、緑豆、小豆、黒ゴマ、アマランサスの十個の具で〈テン・ぐ〉だそう(笑)そこにくるみ入りの甘辛味噌をつけていただくのですが、これがまた絶妙に美味しい!!お値段も440円とコスパも良し。軽くお腹を満たして頂上を目指しますが、とは言ってもここから頂上までは20分位ですからあっという間に山頂へ到着(笑)周りの景色を満喫してすぐ下山しました。昨年、富士山の登頂に成功したのですが、それに比べると余裕だったので、また来年も行こうかなと少しだけ思いました(笑)

電話でのご予約はこちら
0120-648-071

またオンライン予約も可能です!
ホームページもご覧下さい!
https://www.rmdcc.com

#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正

月別お知らせ記事一覧