こんにちは!歯科衛生士のなつきです!
前回の続きで歯がなくなってしまった部分はどうするのかをお話ししていきます♪
?インプラント
失った歯を補う3つめの方法がインプラントです。
インプラントというのは、人工歯根(インプラント)を歯の抜けたところに植えて顎の骨としっかり固定された後、その上にかぶせものを装着する方法です(他に入れ歯の支えにインプラントを用いる方法もあります)
インプラントのメリットはブリッジと入れ歯の欠点がないことです。
天然の歯が顎の骨の中に植わって、顎の骨で支えられているのと同じように、インプラントも顎の骨によって支えられるために、バネをかけたり、橋をかけたりする必要がありません。
したがって、入れ歯やブリッジのように支えとなる歯に負担をかけることがありませんので、他の歯が抜けやすくなってしまうなどの問題が発生しません。
インプラントは顎の骨の中に植わっていますので、咬んだときの感触、咬み応えが自分の歯に限りなく近い感覚になるのです。
そして脳への刺激も強くなりますので、これまで入れ歯だった方がインプラントを入れると多くの方が若々しく、活力に満ちた人生に切り替わることが多いようです。
最近はインプラントの認知度も上がってきているようです。
しかし「手術が恐い」というイメージを持つ方も多くいらっしゃいます。
確かに「手術」と聞くと恐いイメージを持ちます。
しかし実際には親知らずを抜く程度の手術ですのでケースにもよりますが、そのほとんどが小手術だと思っていただければと思います。
手術に伴う痛みも麻酔と痛み止めでコントロールしますのでご安心下さい。
麻酔は全身麻酔ではなく歯を抜くのと同じように局部麻酔をして、だいたい1時間で手術は終わりますし手術後の腫れについても2?3日経てば治っています。
自分の悩みを抱えたまま生きて行くより、少しの間手術の恐怖を我慢してその後の快適さを手に入れた方が遥かにQOLが上がると思います。
「インプラントは高い」
インプラントについてこのように考える方もいらっしゃいます。
しかし、前日お話ししたブリッジや入れ歯は当面の機能は回復しても、長期的なお口の健康にダメージを与えているのです。
メリットデメリットを比較して失った部分の治療をしっかり行っていきましょう♪
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です!
ホームページもあご覧下さい!
https://www.rmdcc.com
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正