こんにちは!歯科衛生士のなつきです!
前回に引き続きホワイトニングについてお話ししていきます。
本日はホワイトニングの際の注意事項についてです!
皆さま「ホワイトスポット」はご存じでしょうか?
歯の表面に時々見られる白い斑点(白いシミ)のことです。
原因はいくつかありますが、ざっくりと分類すると虫歯とそれ以外に分類されます。
今回お話しするのは虫歯ではなくホワイトニング後におこるホワイトスポットになります。
ホワイトニングを行うとホワイトスポットが出てくる場合があります。
歯は部分によって組織の微妙なムラがあり、ホワイトニングの効果が出やすい部分と出にくい部分があることがあります。
効果の出やすい部分は、一時的に歯のミネラルが溶け出して、歯の表面がすりガラスのようになります。
そうなる事によって表面の透明感が失われ、白くなって見えるのです。
施術が終わって数日後経つと、だんだんと色が馴染み落ち着いて目立たなくなることがほとんどのなのでご安心ください!
次にお話しするのはホワイトニング後の食事についてです。
ホワイトニング後は歯の表面が粗造になり色の濃い食品を摂取すると着色しやすい状態になっています。
ホワイトニング後48時間は、色の濃い食品、調味料、飲み物などは控えて下さい。
《食品》
・カレー
・トマトソース系
・緑黄色野菜
・チョコレート
《調味料》
・味噌
・醤油
・ソース
・ケチャップ
《飲み物》
・お茶
・コーヒー
・ココア
・赤ワイン
調味料はなるべく塩を選び、パスタなどはホワイトソース系やペペロンチーノ等ががおすすめです!
そして、このほかにも24時間摂取を気をつけていただきたいのが「酸性の食品」です。
・炭酸水
・柑橘類
・スポーツドリンク
・お酢
など、以前お話しさせていただいた着色を助長させる着色補助食品になりますので合わせて控えるようお願いします!
この他にも、気になることがあればクリーニングやホワイトニングの際にご相談対応しております♪
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です!
ホームページもご覧下さい!
https://www.rmdcc.com
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正