こんにちは!歯科衛生士の内山です!
夏に近づきパンプスからサンダルに変わっていく女性達が多く見られる今日このごろ。。
皆さんはネイルはされていますか?
足元や手のオシャレもしてる方はステキですね!
ところで、歯にもマニュキュアがあるってご存知ですか?
ホワイトニングとは違って歯に、普通の手や足に塗るマニュキュアと同じ用法で歯を白くする施術があります。
どちらかと言うとジェルネイルに近いですね!
歯のマニュキュアはホワイトコートと呼ばれています。
今回はそんなホワイトコートについてお話ししたいと思います。
歯のマニキュアはその名の通り歯の表面に塗るマニキュアなのですが、材料は爪のマニキュアとは全く異なり、すべてお口の中に使用しても問題がない樹脂系の材料を使用しています。種類はいくつかあり、艶を出すマニキュアと歯を白くするマニキュア、市販されているマニキュアとプロ用のマニキュア、一部の審美専門の歯科医院で使用されているマニキュアなどがあります。
歯を削ることなく、その日のうちにお好みの白さが手に入ります。
歯のマニキュアは歯の表面に塗料を塗るだけなので、もとの歯を削ることはありません。神経の治療をした結果黒くなった歯でも、詰め物や被せ物など人工の歯でも白くすることができます。ホワイトニングのようなしみや痛みもありません。
自費治療なので価格は医院ごとまちまちですが、歯科医院で受けられるホワイトコートの費用相場は1歯あたり3,000〜5,000円程度で、多くは前歯6〜12本塗るのが通常です。施術は専門職である歯科医師、又は歯科衛生士が行い、口腔内の清掃、ベース、色入れ、コーティング、トリートメントをし、塗布後は医療専用の照射器で固めます。
術者に技量により、仕上がりに差がでることがあります。市販品と比べ持続期間は1〜3か月と長めで、専用接着剤が強いため剥がれにくいですが、自分で剥がす事ができず歯科医院で剥がしてもらうことになります。
当院でもホワイトコートを取り扱っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください!
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です!
ホームページもご覧下さい!
https://www.rmdcc.com
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正