こんにちは!
受付の松崎です!
前回のブログで3回目のコロナワクチン接種について、ワクチンはファイザーを取り扱っているとお伝えをしましたが、モデルナワクチンも取り扱いを開始しました。
現在ファイザーが品薄状態になっているため、モデルナワクチンの予約が取りやすくなっております。モデルナワクチンはファイザーワクチンに比べると副反応が強いと言われているため気にされる方が多いかと思いますが、抗体量がファイザーよりも効果が高いという調査結果もあります。また3回目接種の場合、投与する量が1回目や2回目の半分になるので副反応も抑えられるとのことですのでご検討ください。接種のご予約希望の際は連絡をお待ちしております。また、ワクチン希望のお電話が多く寄せられておりますので、お待たせする場合がありますがご了承ください。
→ 0335068024
さて、前回は手洗いをするタイミングについてお話をしたので今回は手洗いについてお話ししていきたいと思います。
●石鹸やハンドソープを使用する。
手洗いは、石鹸やハンドソープを使用し、流水で洗うことが基本です。石鹸やハンドソープには、汚れを落とすための主成分として、界面活性剤が含まれています。水だけで洗うよりも、石鹸やハンドソープを使用する方が効果的に、皮脂や汚れと共に手に付着した細菌やウイルスを洗い流して落とします。
●手洗い方法
?流水で手を濡らしてから、よく泡立てる。
石鹸やハンドソープはよく泡立てないと、汚れが残りやすくなります。泡タイプのハンドソープは、手の隅々まで泡が届きやすく、小さな子どもからシニアまで、汚れをしっかり落とし洗いやすいのでおすすめです。指輪や腕時計は、洗う前に外しましょう
?汚れが残りやすい部分を意識して洗う。
手の甲、指先や爪の間、指の間、親指、手首など。
?流水でよくすすぐ。
ためた水は、一度落ちた汚れがまた皮膚に付く可能性があります。必ず流水ですすぎましょう。
?清潔なタオルやハンカチで拭く。
濡れているタオルは雑菌が増えやすいので要注意です!こまめに交換しましょう。使い捨てのペーパータオルなどの利用もおすすめです。
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です!
ホームページもご覧下さい!
https://www.rmdcc.com
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正