矯正治療が終わっても油断は禁物です!
こんにちは、歯科衛生士の落合です!
本格的に寒くなってまいりました!
今季流行りのキルティングコートを購入し、 毎日るんるんでお散歩しております!
寒くなってくると同時に乾燥もひどくなってきていますので、 のどを潤すことも忘れずにしましょうね!
それでは歯の話に戻ります!
先日から矯正治療のお話をしてきました。
この話はワイヤー矯正、マウスピース矯正、 両方に関係することになります!
矯正治療が終わってなにもつけなくなると、 どうしても後戻りが起きてしまいます!
これは矯正治療をした方々は思い当たることがあるかと思います! なぜかというと、矯正治療は力をかけると動くという、 体のしくみを使った治療になります。 歯に頬や舌の力がかかってしまい、 綺麗な歯並びに並べても動いてしまうからです。
治療を受けた方には夜寝るときだけ、 リテーナーというものが渡されます。 そちらをつけ続けなければ、 歯並びは綺麗な状態からどんどんずれてきてしまいます。
虫歯や歯周病にならないように歯磨きすることとおんなじように、 後戻りしないようにリテーナーをつけることがとても大切になりま す。
リテーナーは歯を動かさなくするだけでなく、 寝るときの歯ぎしりや噛みしめで歯が削れたり、 割れたりすることを予防したり、肩こりの予防にも役立ちます!
矯正治療を受け終わった方はぜひ、リテーナーをおつけください!
また当院ではリテーナーのみでもお作りすることができます! 後戻りが気になって、 少し動かしたい方にもインビザライトといった治療法もあるので、 ぜひご相談に来て頂ければと思います!
お電話はこちら↓
0120-648-071
またオンライン予約もできますので、 ホームページも是非ご覧ください!
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正