こんにちわ
助手の塩崎です
今日は最新機器のマイクロスコープについて説明します!★
その名の通り、顕微鏡を意味し
今まで肉眼では見えなかった小さな虫歯や、根管( 歯の根っこの部分)もこのマイクロスコープで3〜 30倍に拡大して見ることが出来るようになりました!
★虫歯
肉眼では見つけられないような小さな虫歯もマイクロスコープで発 見できます。大きくなってからでは削る部分が増え、 詰め物や被せ物といった処置になってしまうところを初期の頃に治 療することで削る部分を最小限に抑え、 治療が1日で終わることも!
★歯石
歯石って自分の目で見たことないですよね? これもマイクロスコープを使って見ることが出来ます。 自分の目で見ることで歯ブラシやセルフケアへのモチベーションに なります。 クリーニングの際マイクロスコープを使ってほしいとスタッフに伝 えていただければ画像をお見せ出来るので、 興味のある方はぜひ伝えてください!
★根管治療
根管治療とは歯の根っこの部分が感染し、 最悪の場合神経をとる処置になってしまいます。が、 根管とはとても狭く暗いので従来のレントゲンでは限界があり、 経験や勘を頼りに治療をする先生方も少なくないと思います。 しかしこのマイクロスコープで肉眼では見ることができない細部ま で映すことで、劇的に治療の効率化があがります。
マイクロスコープに興味を持っていただけましたか?★ぜひ、 当院でマイクロスコープのすごさを体感してみてください!
電話でのご予約はコチラ
0120-648-071
ホームページからのオンライン予約も可能です!
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正