お知らせ

インビザライン矯正!親切丁寧にご対応します!受付松崎の歯科ブログ

こんにちは!
初めまして。受付の松崎です。
9月からトルナーレ歯科で働かせていただいています。
明るく、スピーディな受付を目指して頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。
今回は初めましてなので簡単に自己紹介からさせていただきます。
現在、インビザラインで矯正をしています。
今年の1月頃から始め約10ヶ月経ちましたが、ガタガタだった歯並びが綺麗に並んできました。
矯正を始めた時は正直ここまでマウスピースで歯が動くとは思っていなかったので驚いています。友人や家族からもすごく歯並びが綺麗になったねと誉められます。
矯正といえば、ワイヤー矯正、裏側矯正、マウスピース矯正といくつか種類があります。
矯正をすることを考えた時にワイヤーでの矯正はちょっと嫌だなと思っていました。
その理由としてはワイヤーで矯正をしている友人がいましたが、食べられるものが限られている、歯が締め付けられるような強い痛みや口内炎がよく出来るなどのデメリットがあり、一番は見た目が目立つということが懸念点でした。
ですが、インビザでの矯正は周りの人からも「え?矯正してるの?全然気づかなかった。」と言われるほど目立ちません。また、マウスピースを装着していても強い痛みや違和感もなくストレスがないため、きちんと続けることができています。何においても、ストレスなく出来ることは大切ですよね!
また、ワイヤー矯正の場合、歯にワイヤーを装着しているため、歯磨きの邪魔になり、装置の間などにプラークが溜まりやすくなります。口腔内が不衛生になるほど虫歯のリスク上がります。マウスピース矯正の場合、マウスピースを外した状態で歯磨きができるためワイヤー矯正よりも虫歯のリスクは下がります。
矯正中に虫歯の治療をすることになると矯正が計画通りに進まなくなったりと治療期間が長引くことになります。もちろん虫歯になりたいという人はいないと思いますし、口の中は綺麗な状態で過ごしたいという人がほとんどだと思います
そのほか、ワイヤー矯正中は装置が唇に当たって口腔筋を動かしにくくなり、話しにくくなることがあります。マウスピース矯正だと話しづらいということもなく、ワイヤー矯正に比べるとデメリットが少なく出来ると思います。
少しでも矯正に興味をお持ちの方は、当院まで是非相談へお越しくださいませ。
綺麗な歯並びを目指してぜひ一緒に頑張りましょう!!
前職は医療事務をしており、歯科については知識不足な部分もあるため、これからしっかりと勉強をして知識をつけて行きたいと思っています。
趣味はお酒を飲むこととディズニーが大好きなので何か良い情報があれば教えてください!笑
改めましてこれからもよろしくお願い致します。
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です!
ホームページもご覧下さい!
#虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科
#メタルフリー
#インプラント
#インビザライン
#マウスピース矯正
月別お知らせ記事一覧