こんにちは!
歯科衛生士の桜山です。
今回は、最近龍先生が患者様にお話ししていた内容で皆様にもご紹介したいお話しがあったのでこの場でご紹介していこうと思います!
朝起きたときにお口の中がネバついていたり、口臭が気になった経験はありませんか?
通常、お口の中には常在菌がいますが睡眠時にだ液の出る量が少なくなることなどにより細菌が増えてしまいます。
そこで有効なのがコンクールF、リステリンなどのマウスウオッシュなんです!
これらはどちらも殺菌効果が高く、各種細菌に対して殺菌効果があります。
そしてコンクールFは持続時間が12時間と報告されているので寝ている間の効果もすごく期待できますね!☆
さらに龍先生がオススメしているのが、就寝前にいつも通り歯磨きをした後、マウスピースを装着しコンクールFやリステリンでうがいをしてマウスピースを装着したまま就寝する方法です!
マウスピースと歯の間には多少隙間があるのでうがいをした際に液体がマウスピースの中に入り込み停滞するので就寝中も長く効果が働きます☆
また、家庭用として使えるフッ素と言われているコンクールのジェルタイプは虫歯予防、歯周病予防、歯垢・歯石の原因除去に効果的な成分が含まれているので虫歯や歯周病を予防したい方にオススメです!
こちらはジェルタイプなのでマウスピースに、より停滞しやすいかと思います!
私は現在インビザラインの矯正中でマウスピースを持っているので最近では実際にリステリンでうがいをしてから寝るようにしています。
朝起きた時の効果もとても感じているので、ぜひ皆さんにも試していただけたらと思います!
マウスピースをお持ちでない方も当院で保険内でお作り出来ますので気になった方はご相談にいらしてください!
マウスピースとマウスウオッシュでの殺菌効果はもちろん、他のブログ記事でもあるように歯ぎしりをする方や食いしばりが強い方にもマウスピースはオススメなのでぜひご相談ください☆
お電話でのご予約はこちら
0120-648-071
またオンライン予約も可能です