お知らせ 2020年6月

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

前回は歯ぎしりについてご説明させていただきました。皆様は自分が歯ぎしりしてるかも?と思う出来事はありませんでしたか?歯ぎしりは良いことではないので、少しでも思い当たることがあったらお気軽にご相談下さいね(^^)

さて、今回は唾液についてご説明させていただきます★

こんにちわ

受付の塩崎です。

先日のマスクに続き
今回はいちごです!!(≧∀≦)

歯のホワイトスポットについて

先日、院長先生に「夏と言えばどのミュージシャンだろう?」
と聞かれて、まっさきに「TUBU?あ?夏休みって感じじゃないですか?」
なんて答えてしまいました?
院長先生のお顔が一瞬固まったので、慌てて次の回答を考えました。
「あ、やっぱりサザンじゃないですか?今何時的な?」
引き続き院長先生のお顔は固まっておりました?

こんにちは
歯科衛生士の桜山です!

以前正しい歯磨きのやり方について説明させていただきました。

今回は歯磨き後のうがいについてお話していきたいと思います!

こんにちは。歯科衛生士の三九二です。

患者様とお話をしていると、歯磨きをしているのに虫歯になってしまう・・・とのお悩みを聞くことがあります。
頑張って歯磨きしているのに虫歯が出来てしまうとショックですよね。

今日は、虫歯になりやすい人と、虫歯になりにくい人についてお話させて頂きます。

今日は歯のくさび状欠損、歯の根元の削れについてお話しますね!

鏡で口の中を見たときに、歯の根元がまるで何かで削りとられたようになっていませんか?

こんにちは!
歯科衛生士の桜山です。

先日小学生の姉妹がメンテナンスにいらしてくださり、不安そうながらもしっかりとお口を開けてしっかりとメンテナンスを受けてくれました!
とても可愛くて癒されました〜!!!★

こんにちは、歯科衛生士の三九二です。
今日はナイトガード(就寝用のマウスピース)についてお話させていただきます!

むし歯ではないのに歯が痛む、朝起きたとき顎が疲れていることがある・・・そのような場合、就寝中の歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。
そのような患者様にはナイトガードの使用をオススメします!

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

前回舌苔について、特徴やケアの仕方などをご説明させていただきました。舌の磨きすぎには注意ですが、私も意識して舌のケアを行っています!
今回はまったく違うお話になりますが、型取りの方法について詳しくご説明させていただきたいと思います。

こんにちわ!

受付の塩崎です

前回お話ししたブラシやフロスたちに続いて
今回は?と?の紹介をしたいと思います

月別お知らせ記事一覧