お知らせ

ブリッジ?ブリッチ?

歯を失ったら何入れる?ブリッジのお話です!



えっと・・・歯を失ったら何入れる?みたいなお話からですぽっ
1.入れ歯
2.ブリッジ
3.インプラント   
です。

ブリッジとは、歯がないところの両隣の歯を削って、ダミーの歯を削った両隣の歯を支えにして橋渡しにする?といったものなのですが、伝わってますかね汗

メリットは、
・取り外せない
取り外せないので失くしたりする心配もなく、旅行先で困ることもありません!
口の中でしっかり
・まるで自分の歯
御自身の歯を削って硬いものを入れるので、とても付け心地がナチュラルきらきら
デメリットは・・・
・健康な歯を削らなければならない 
これはかなりの精神的ダメージですためいき
虫歯でもないのに大きく削らなければならないので、かなり気がひけます。
・お掃除しづらい
やはりダミーの歯を橋渡しにするわけですから、当然御自身の歯よりはかなり食べ物などがつまるかと思います?ぼー?
橋渡しにしているので、当然デンタルフロスや糸ようじは通りません↓↓
当然、両隣の歯と接着しているので、入れ歯の様に外してみる・・・
なんてことはできませんしゃきーん?

世の中は何にでもメリット・デメリットがあるんでしょうね音符

なんにせよ、歯を失った場合の選択肢の最善はインプラント。 とわいえ、歯を失ってしまったら、東京港区虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科・矯正歯科へご相談にいらしてください。

月別お知らせ記事一覧