お知らせ 2020年5月

歯の詰め物のアマルガムは有害ミネラル排出するのでメタルフリー診療へ!



アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス

長ったるい題名ですが、
愛する 古畑任三郎に何度も出てくるセリフなんですへっ

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

前回までセルフケアについて様々な方法やコツをお伝えしてきました。皆様も、ご自身のセルフケアを見直す良い機会になったのではないでしょうか?また、メンテナンスでご来院され、担当させていただいた患者様には、一人一人に合ったセルフケアのアドバイスもさせていただいております!お悩みのある方、勇気を出して是非一度ご来院下さい★

今回はガラッと話題を変えて、虫歯の進行とお痛みについてお話させていただきます!

そもそもなんで虫歯は起こるのか?なぜ痛みが生じるのか?ご存じない方も多くいらっしゃると思います。

こんにちは!
歯科衛生士の桜山です

実は4月からインビザライン矯正を始めさせて頂きました!
今回はインビザラインを体験してみてのお話をしていきたいと思います!

こんにちは(^-^)
歯科衛生士の井坂です!

皆様いかがお過ごしでしょうか?
少し暖かくなってきましたね。この時期の紫外線も侮れないようなので私は日焼け止めを塗って通勤しています(o^^o)

さて、前回はインレーとクラウンについてお話をさせていただきました。今回は「舌苔」についてお話をさせていただきます!

5月26日から全国で緊急事態宣言が解除されました。

当院のスタッフはもちろん、現在患者様にも感染者を出すことなく、無事に緊急事態宣言期間をのりこえることができました。

ソフトバンク社提供の抗体検査キットによる抗体検査の結果、スタッフ全員が新型コロナウィルスの感染履歴がないことを確認することができています。

しかしながら新型コロナウィルスが駆逐されたわけではありません。

引き続きスタンダードプリコーションを徹底し、全ての患者様がコロナウィルス感染の可能性を考慮しつつ、診療を続けてまいります。

患者様には来院時の体温測定およびリステリンによるうがい、手指の消毒など、引き続きご協力をお願いします。

当院では歯科医院で行われるすべての治療行為(クリーニングも含む)は不要不急ではなく、必要不可欠であると認識しております。

今後、いかなる事態でも診療は継続できるように備えてまいりますので、ご安心の上、ご来院いただければと思います。

緊急事態宣言の中、ご来院いただいた患者様におかれましては、ご協力ありがとうございました。

引き続きよろしくお願いいたします。

こんにちは。歯科衛生士の三九二です。
今日は、スケーリングについてお話させて頂きます。

おはようございます

受付の塩崎です

緊急事態宣言も延長されて、おうちにいる時間がさらに増えた方も多いと思います

そこで改めて自宅でのセルフケアのお話しをしようと思います

こんにちわ

受付の塩崎です

先週16日は当院の理事長である、龍先生の誕生日でした!!今年もお祝いできるとこを嬉しく思いながら、ささやかながらスタッフ全員でお祝いさせていただきました!

患者様にももちろん、いつも私たちスタッフのことも考えてくれていて先生としても人としてもとても尊敬しています。

こんにちは!
歯科衛生士の桜山です

最近では緊急事態宣言も徐々に解除されつつありますがまだ気を緩められない状況の日々が続いていますね。自粛ばかりの生活で退屈している方も多いと思いますが今はまだ我慢の時期です!気軽に外出できるようになり来院される皆様とお話出来るのを楽しみにしています☆

それでは本題へうつります!皆さんクリーニングで歯科医院へ行った際に衛生士さんに歯石など取ってもらった後に機械を使ったブラシで磨いてもらった経験はありませんか?そのブラシで歯の表面を磨くことをポリッシングと言います。今回はそのポリッシングについてお話させていただきます!

月別お知らせ記事一覧