タバコと歯周病の関係について
ところで皆さんは、おタバコ吸われてますか?
当院では色々な患者様がいらっしゃいます。
御近所の方、近くのオフィスで働いている方、小さなお子様からお年寄りまで・・・。
やはりこのストレス社会、まだまだ多いですよね、おタバコ吸われてる方
歯科衛生士になってまだ数年ですが、やはりお口の中を見ると、おタバコを吸っている方なのか吸われてない方なのか、たいていわかります
お茶やコーヒーなどで着いた着色汚れより、おタバコで着いた着色汚れの方が色が濃いんです
患者様に「おタバコ吸われますか??」と声をかけると、たいていの方が「スイマセン・・・・吸います」
と危うくダジャレかと思ってしまうようなお返事をよく頂きます
まぁ確かにタバコは体に良いものではないですし 料金もどんどん上がってますね?
でも、よく禁煙を始めてから太ってしまったとか、甘いものが好きになってしまい糖尿病になってしまった・・・。
なんてエピソードを良く耳にします
せっかく健康の為に禁煙を始めたのに他に病気になってしまうのでは意味がありません
衛生士としては、喫煙は歯周病を悪化させる場合もありますし、歯に一度着色汚れが付くと、歯の表面がザラつくので更に汚れが付きやすくもなります
なんて事を言うべきなのでしょうが、 正直、禁煙をしてストレス解消方法が他に向き 結局体に悪影響を及ぼすのであれば、無理に禁煙をしなくてもいいかと 思っております?
ただ、もちろんその分余計にしっかり歯のお手入れをして頂きたいですし、3カ月に一度の定期健診かねてクリーニングにはいらして頂きたいのです
もちろんおタバコを吸わない方も定期的な健診は必要ですが。
なのでタバコを吸ってるから申し訳ない・・・ なんて思わないで下さい?
人には色々あるもんです。
はい。
小さな事から大きな事まで何でもお話しして下さい。
歯に関する事なら出来る限りの事はさせて頂きます
ご予約は東京港区虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科・矯正歯科・龍醫院まで。
まぁ確かにタバコは体に良いものではないですし 料金もどんどん上がってますね
でも、よく禁煙を始めてから太ってしまったとか、甘いものが好きになってしまい糖尿病になってしまった・・・。
なんてエピソードを良く耳にします
せっかく健康の為に禁煙を始めたのに他に病気になってしまうのでは意味がありません
?
衛生士としては、喫煙は歯周病を悪化させる場合もありますし、歯に一度着色汚れが付くと、歯の表面がザラつくので更に汚れが付きやすくもなります
なんて事を言うべきなのでしょうが、 正直、禁煙をしてストレス解消方法が他に向き 結局体に悪影響を及ぼすのであれば、無理に禁煙をしなくてもいいかと 思っております
ただ、もちろんその分余計にしっかり歯のお手入れをして頂きたいですし、3カ月に一度の定期健診かねてクリーニングにはいらして頂きたいのです
?もちろんおタバコを吸わない方も定期的な健診は必要ですが。
なのでタバコを吸ってるから申し訳ない・・・ なんて思わないで下さい
人には色々あるもんです。
はい。
小さな事から大きな事まで何でもお話しして下さい。
歯に関する事なら出来る限りの事はさせて頂きます