お知らせ

重症な歯周病患者様ほどメタボになりやすい!?!

重症な歯周病患者様ほどメタボになりやすい


今日は院長先生がネタを下さいました音符
それは「重症な歯周病患者様ほどメタボになりやすい?!」というネタ猫村3

これは京都大医学研究科の教授さん達が2009年から10年の間、40歳以上の滋賀県長浜市民約6000人の方を対象に調査をしたもので、歯周病の程度を「04」段階で評価し、腹囲などによるメタボ診断を行ったものだそうであんぱんまん?

何ともその結果、歯周病の程度が「4」と、かなり重症の歯周病の方で、メタボの割合が、歯周病の程度の軽い方に比べて高かったというシンプルなものきら

ちなみにメタボになるリスクは、歯周病の程度「4」の男性で1,3倍、女性で1,5倍になるそうです


調査を行った教授さんは「歯周病になると噛む力が落ち、栄養のバランスが崩れるからだろう・・・」とおっしゃっていたそうです歯2

思うには、歯周病もメタボも生活習慣病ですから、バランスの悪い食事や睡眠不足などに合わせて歯ブラシなどのセルフケアが疎かになってしまうからでは?
なんて思ったりします・・・。

というのも、最近メタボまっしぐらの母を見ていると、疲れて帰宅してダラダラと長時間かけて晩御飯を食べ、
そのままテレビを観ているうちに眠たくなるので歯ブラシもささっと終わらせてしまうショック?

まぁお忙しくストレスの多い現代社会ですから、そうなってしまうのもある程度仕方がないのかなとは思いますが、やはり健康第一でいて欲しい物です汗

皆さんもストレスのない程度に、生活習慣少しでも整えてあげて下さいねうさこ

最近太ってきたかな?と思ったら東京港区虎ノ門ヒルズトルナーレ歯科・矯正歯科・龍醫院へご連絡ください!クリーニングしましょう!

月別お知らせ記事一覧