最近、ホワイトニングについての問い合わせが続いたのでこちらでご説明させていただきます
当院では、3通りのホワイトニングがあります。
1回法、3回法、ホームホワイトニングの3つです

1回法と3回法はホワイトニングの薬を1回塗布するか、3回続けて塗布するかの違いになります。
個人差はありますが、やはり繰り返し塗布する3回法の方が1回法よりも白くはなると思います。
が! これも個人差がありますが、このホワイトニングの薬が少し痛みを伴います。。。
ですので、その日のうちに3回できない場合もあります。
その時は後日残りの1回、または2回分などをすることができますのでご安心くださいませ

そして、ホームホワイトニングです。
まず歯の型を取ってマウスピースを作り、そのマウスピースに薬を入れて装着してホワイトニングをするものです。
どれも共通して言える注意点としては、ホワイトニングをする歯に虫歯があってはできません

ホワイトニング後の数日は、色の濃いものの飲食、炭酸の飲み物などはご遠慮頂きます。
個人差はありますが歯がしみやすくなることもあったり、痛みが少し残ることもあります。
ちなみに私、しの姉は1回法をしましたが痛みもしみたりもありませんでした笑
そして、歯石や汚れが付いていてもできませんので、まずはクリーニングをしてから薬を塗布させていただいております!
ですので、1回のホワイトニング治療に要する時間もかなりかかります!
1回法は90分、3回法は120分とお時間をいただいております。

なお、どのホワイトニングでも自費診療となります

もっと詳しく知りたいという方はどうぞ虎ノ門、日本橋浜町にお気軽にお問合せくださいませ
