お知らせ 2014年1月

歯の矯正をする際に、費用がどの程度かかるかは気になることの一つだと思います。
自費診療のため、クリニックによって総額や支払い方法が違うため、迷ってしまうこともあるかと思います。
トルナーレデンタルクリニックでは、患者様の負担を減らして、歯の矯正をスタートしやすくするために金利と手数料のかからない分割払いを承っております。
クリニックでの分割支払いに加えて、クレジットカードもお使い頂けますので、診療の際や受付でご相談くださいませ。

マウスピース矯正「インビザライン」の体験記を患者様に寄せてもらっています。
インビザラインの日記を書いている方もいらっしゃるようですね。
矯正期間や慣れるまでの時間、装着時の締め付け感は、人それぞれなので、日記や体験記を読むのも参考になります。
ただ、インターネット上のうわさを鵜呑みにしないで、ぜひクリニックで実際のお話を聞きにいらしてください。

トルナーレデンタルクリニックでは、透明なマウスピースを2週間ごとに付け替えていくインビザライン矯正をおススメしています。
ご自身で取り外しができるため、歯磨きがしやすいこと、食事がしやすいことがメリットです。
その替わり、ワイヤー矯正とは違い、マウスピースをご自身で付け続ける意思が必要です。
実際にマウスピースを見てみると、どの程度透明で、どの程度目立たないかのイメージが湧きますので、どうぞお気軽にご予約ください。
歯型を取らせて頂ければ、CGでご自身の歯が動いていくシュミレーションを作成することができます。

昨日お話したマウスピースの続きです。
マウスピースと聞くとボクサーの方とか激しいスポーツをするときに口の中に入れるすごく大きいやつを想像しがちですよね汗

違うの違うの汗
ちゃんと歯形を取って歯の形に合わせたピタッとした薄い世界に一つだけのマウスピースを作成するので、付けていてもそんなに違和感ないんですよウインク

まじまじ見るとちょっと気持ちが悪いですが、実際に装着しててもあまり目立ちませんキラキラ☆
なので、昼間も入れていたい時があるくらい猫村1

朝起きた時にアゴが疲れていたり頭が痛かったり、ご家族の方に歯ぎしりや食いしばりを指摘されたことがある方は、ぜひ一度ご検討くださいにこり

ご当地カルビ(歯科衛生士・後藤)ですクロネコ

寒くて眠い・・・それでいて空腹あせ
実家にいながら凍死してしまうわ。
そんな親不幸なことは出来ないので、買いだめした駄菓子をちょっとつまんでますぽっ ちょっとですよぽっ

ちゃんとこのあと歯磨きますよぽっ

そういえば数日前からマウスピースを装着しているのですが、それまでひどかった食いしばりが原因と考えられる頭痛やあごの骨の痛みなどが解消されましたうさこ
寝ている間のことなので、どんなに気をつけていても無意識に食いしばってしまうのでどうにもこうにも汗
しかも無意識の力ってものすごいんですよガッツ
歯が欠けてしまったり割れてしまったりする方も少なくありませんシクシク;

カルビも最初は何とかマウスピースに頼らずに解消してみようといろいろ試してはみましたよぼー
寝る前に温かい飲み物を飲んで体を温めてリラックスしてみるとか・・・。
寝る前にパソコンやテレビ、携帯をなるべく見ないとか・・・。
寝る前にどうぶつの森に行って現実逃避してみるとか・・・。

でも残念ながらカルビにはマウスピースが一番効果がありました猫村3
今日もおとなしくマウスピースを装着して寝ることにします音符

マウスピース矯正の「インビザライン」をご存じでしょうか。
歯の矯正はワイヤーでするものというイメージのある方は多いかと思いますが、マウスピースでも矯正ができるのです。
透明なマウスピースを2週間ごとに付け替えて、設計した歯並びに近付けていきます。
マウスピースの個数によって、矯正期間が変わります。
お口の中の状態によって、矯正をする方お一人お一人に合わせた設計をしますので、マウスピースの数が違います。
歯型を取らせて頂いて、CGでシュミレーションを作成しますと矯正期間も同時に分かりますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

トルナーレデンタルクリニックでは、歯の矯正をお考えの方にマウスピースで矯正をする「インビザライン」をおススメしています。
ワイヤー矯正との違いの一つは、ご自身で付け外しができることです。
付け外しができるメリットは、歯磨きがしやすいのでお口の中を清潔に保てること、短時間であればお仕事やプライベートの都合で外すことができることです。
その代わり、ワイヤー矯正と違い、マウスピースを付け続ける意志をしっかり持つことが重要です。
ついつい付け忘れてしまったり、お食事の際にマウスピースを外してなくしてしまったりと管理も必要になります。
それがマウスピース矯正「インビザライン」のデメリットと言えばデメリットでしょうか。

歯の矯正をお考えの方で、マウスピースで矯正をする「インビザライン」にご興味のある方は多いのではないでしょうか。
透明で目立たず、着け外しがご自身でできるので、歯磨きもしやすくお口の中を清潔に保てます。
ただ、インビザライン矯正をしている歯医者さんもたくさんあるので、どこに通えば良いのか悩んでしまうかと思います。
家から近い歯科医院が良い、矯正専門のところが良い、歯科医師や歯科衛生士、スタッフの対応など人それぞれでポイントも違うかと思います。
インビザライン矯正をされた方のアンケートをホームページに掲載していますので、ぜひ参考になさってください。
トルナーレデンタルクリニックは矯正だけではなく一般診療にも力を入れていますので、矯正後のアフターケアや虫歯を治してから矯正をしたい方にはおススメです。

知らず知らず、寝ている間に歯ぎしりや食いしばりをしている方が多いです。
ご本人が気付いてなくとも、ご家族に指摘されることも多いようです。
自覚がなくとも、頬の内側に歯で噛んでいるためにできる線がある方も多いです。
歯ぎしり防止、負担軽減にマウスピースが有効ですので、ご希望の方はどうぞお気軽にご相談ください。
マウスピースをし始めて、マウスピースが数か月で壊れていく様子を見て、びっくりする方も多いです。

皆様はお酒飲まれますか?
そりゃ大人になれば、たまにはお酒の力を借りちゃう時だってありますよ・・・。
あれ、なんか酔っちゃったみたい・・・
なことだってありますよ猫村3

お休みの前の日なんかにうっかり酔ってしまってそのまま寝ちゃったerc
なんてこと、誰だって1度はあると思いますウインク

そんな翌朝ものすごい口の中が気持ち悪くて、すぐに歯を磨きたくなりますし、虫歯にならないか不安になりますよね汗

せ?か?いGOOD

お酒ってあまり甘く感じないのでうっかりしちゃいますが、実は結構糖分ありありなんですよへっ
なので、ぐだぐだお酒飲んでそのまま寝てしまうってとっても恐ろしいことに悔し泣き
新年会シーズンですが、皆様くれぐれもお気をつけて可愛い歯3

月別お知らせ記事一覧