御当地カルビです
今日は先日お話した、透明なマウスピースでの矯正の10代青春バージョン
基本的には通常のインビザと同じなのですが、やはり10代向けなので、永久歯が完全に生え揃っていなくても対応可能となっております
あとは通常のインビザ共にですが、何より目立ちません
10代と言えば思春期!恋満載の時期でございます!!!
あと、最近多い金属アレルギーの心配もクリアされますよね
そして、カルビが小学生の時にワイヤー矯正をしていて一番ショックだった問題も、インビザティーンではクリアされます
当時カルビが通っていた小学校には鼓笛隊がありました・・・。

で、4年生くらいになると、アンケートで自分のやりたい楽器を第三希望まで記入し提出するのですが、カルビは年を重ねてからも趣味に出来るトランペットを第一希望にしたんです

女子に人気だったのは簡単な小太鼓や可愛らしいベルリラ

見事にカルビはトランペットの座を勝ち取ったのですが・・・。
音楽の先生に呼び出され、とても悲しい宣告をされました
今でもハッキリと覚えています・・・。
「ごめんね、せっかくなんだけど、歯の矯正をしている状態で金管楽器を吹くと、唇が切れてしまったりするから違う楽器に代わってもらえるかな?」と先生
笑顔で「あ、そうなんですね、じゃ何にしよっかな♪」
なんて言ったものの、心中は自分の歯並びを恨みました
結局、第二希望だったサックスも第三希望だったベルリラも没
短いスコートを履いて先頭を歩いて行くバトントワリングになってしまいました
まったくもってキャラじゃありません・・・。
今となっては当時バトンをやっていなければ一生触ることがなかったであろうバトンを愛しておりますが、当時のショックは今でもカルビの心の傷となっております
と、お話は長くなりましたが、インビザティーンであれば部活動や吹奏楽にも取り外せますし、傷になる可能性も低いので影響は軽減されます
気になるお母様、気になるティーン、矯正は早いうちにやっておいた方が良いです
色々と負担の少ないインビザラインティーン
おススメです