あやかです
先日の企業検診で歯周病の次に多かったのが欠損した歯をそのままにしている方が目立ちました。
入れ歯を作ったのに使わず、片顎で噛んでいる、と。
入れ歯は自分の歯と全く同じようには噛めませんが、無いよりはあった方が噛みやすいのも事実です。
自分の歯の使い勝手と比較するあまり、入れ歯に対しての悪いイメージや先入観が強くなってしまうことも多いのかもしれません。
入れ歯を正しく使うことのメリットは、なくなった歯のスペースを補うだけではありません。
残った歯の負担を軽減し、歯の寿命を延ばす効果も期待できるのです。
最初はどうしても違和感を感じてしまうかもしれませんが、使用していただく事をオススメします。
また、入れずらい、キツイ感じがする、痛みを生じる。。。など。
1度、チェックにいらしてくださいね。
ストレスを1つでも減らします。
お困りの方はまずは、相談を!
111028企業の歯科検診(入れ歯のお話)
掲載日:2011年10月28日2011-10-28T11:02:01+09:00
2016-12-12
あやかです先日の企業検診で歯周病の次に多かったのが欠損した歯をそのままにしている方が目立ちました。入れ歯を作ったのに使わず、片顎で噛んでいる、と。入れ歯は自分の歯と全く同じようには噛めませんが、無いよ…
虎ノ門ヒルズ トルナーレ歯科・インビザライン矯正歯科 龍醫院
医療法人社団RMDCC
虎ノ門ヒルズ トルナーレ歯科・インビザライン矯正歯科 龍醫院医療法人社団RMDCC